【都心部】西鉄バス北九州2024年1月20日より150円区間廃止へ。小倉駅から砂津など180円に改定

北九州市内で西鉄バスを運行する西鉄バス北九州株式会社及び親会社の西日本鉄道株式会社は2024年1月20日よりバスの運賃を値上げ改定することを発表した。
これに伴い小倉駅周辺、黒崎駅周辺、折尾駅周辺で実施していた駅から駅まで150円均一エリアの料金も見直しとなり現在の150円から180円に変更となる。
なお、福岡市天神地区及び博多地区の福岡都心150円均一エリアは値段据え置きの模様だ。
かつては同3駅周辺は100円均一で運行されており小倉都心部は小倉Loopバスや100円循環バスなども走っていたがその面影はなくなりつつある。
なお、定期券や乗車券の値上げについては既報の下記の記事を参照してほしい。
【全域】西鉄バス北九州2024年1月20日より得パスや定期券、1日フリー乗車券の価格を見直し。どこよりも詳しく北九州エリアについて解説

お知らせ

北九州さんさく隊ではTwitter(現:X)とBlueSkyにアカウントがございます。
Twitter→ @KitakyushuCity
BlueSky→ @kitakyushu.bsky.social
もしよければフォローをお願いします。

カテゴリー: 八幡西区, 八幡西区ニュース, 八幡西区観光情報, 北九州市内, 小倉北区, 小倉北区ニュース, 小倉北区観光情報 タグ: , パーマリンク